2011年06月11日

2011_06_03 まいにちハングル インタビュー キャスティング



【単語】
연출자 演出家
젊은이 若者
내내 ずっと、常に
아예 最初から
이름을 걸다 名前をかける
새삼 改めて、今さらながら
깨닫다 悟る、思い知る

【ディクテーション】
젊은이들은 자기가 싫어하는 배우가 나오면 아예 안 봐요.
그러니까 젋은이들이 좋아하는 배우를 캐스팅하는 게 모든 한국에 있는 연출자들의 꿈이에요.
한효주씨는 굉장히 인기 있는 젊은 배우였는데 설득을 잘 시켰어요.
첫째 연기력이 엄청나게 향상할 것이다. 그 다음에 니 평생의 대표작이 될 수 있는 자기 이름을 건 드라마를 한다는 거다.
세번째 동이라는 드라마에서 한효주가 얼마나 예쁜가를 보여주겠다. 하나 더 촬영하는 내내 널 계속 즐겁게 해주겠다.
이 네가지 그걸로 설득을 했어요.

【フレーズ】
1.아예 最初から、はなから
ex:하려면 제대로 하든지 아니면 아예 말든지 해야지요.

2.얼마나 ㄴ/은가 どれだけ〜か
ex:부모의 사랑의 얼마나 깊은가를 새삼 깨달았습니다.
類似表現:얼마나 ㄴ/은지
ex:어렸을 때 우리 여동생이 얼마나 귀여웠는지 몰라요.

【きたろうのひとこと】
この監督は口説き上手だと思います。確かに、この口説き文句でやらない俳優はなかなかいないと思います。


posted by きたろう at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | まいにちハングル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。