2011年04月16日

ミウム(ㅁ)とニウン(ㄴ)の発音



韓国語は語頭の濁音は発話しないと話したことがありますが、
逆に語頭(*)に来ると濁音っぽくなるハングルがふたつあります。
(*)語頭とはそれぞれの単語の頭です。


ミウム(ㅁ)とニウン(ㄴ)です。

ミウム(ㅁ)=M
ニウン(ㄴ)=N
と認識している方が多いかと思うのですが、
これらは語頭に来ると、

ミウム(ㅁ)=B
ニウン(ㄴ)=D

っぽく聞こえます。

例文:인지 르겠어
일 갈께


네と返事をするときに、『ネ〜』ではなく、『デ〜』と濁らせると
ネイティブっぽくなりますよ。おためしあれ。



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。