2011年10月24日

회식 飲み会



今回は人付き合いに関連する表現です。
韓国語では『飲み会』のことを

회식

といいます。
これは、漢字で書くと『会食』です。
字の通り、人が会い、集って食事をすることを指しますが、一般的に日本語の飲み会と同じ文脈で使われます。
そのように使われる背景としては、韓国で人が集まって食事をすれば、まず酒が付きものだからということもあるのでしょう。
この言葉は動詞가다と共に使われる場合は、 회식을 가다のように言います。
회식에 가다とは言いませんので、助詞に注意してください。
쇼핑을 가다、유학을 가다などの同じように”ある行為、行動”をしに行くという意味の場合は、助詞は를をとります。
一方、地点、場所を示す場合には助詞は에をとります。


例文:
A:선배님, 이번 주말에 시간 있으세요? 다 함께 회식이라도 어때요?(先輩、今週末時間ありますか?飲み会開こうかと思っていまして。)
B:그럼. 야, 내가 한턱 내주겠다야.(もちろん。そうだ、俺おごってやるよ。)



2011_10_14 まいにちハングル 第四回 『〜が好きだ』の表現



【単語】
모자라다 足りない
채소 野菜

【ディクテーション】
템플 스테이 어땠어요? 궁금했는데.
정말 좋았어요. 맑은 공기에 조용한 분위기에.
잠자는 시간은 모자라지 않았어요? 아침 일찍 일어났죠?
네,그건 괜찮았는데 음식이 좀 힘들었어요. 제가 원래 고기하고 생선을 좋아하는데 채소만 먹었으니까.
맞아. 미호씨,고기하고 생선을 좋아하죠? 힘들었겠어요.
그래도 아주 소중한 추억이 됐어요.

【フレーズ】
1.元々の好みについて聞く場合 를/을 좋아하다
Ex:파란 색을 좋아해요.
Ex:생선하고 고기 중에서 어느쪽을 더 좋아해요?
Ex:동생은 냉면을 좋아하고 언니는 삼계탕을 좋아해요.
Ex:전에는 팝을 좋아했는데 요즘은 왠지 클래식이 좋아요.

2.今の選択肢を選ぶ 가/이 좋다
Ex:메인요리는 생선하고 고기중에서 어느쪽이 좋아요?
Ex:파란 색이 좋아요.


3.『気になる』の表現
→걱정이다 気がかりだ、心配だ
Ex:길이 많이 막히네요. 제시간에 도착할 수 있을지 걱정이에요.
→궁금하다 知りたい
Ex:실제 수익이 어느 정도 될지 계속 궁금했어요.
→신경이 쓰이다 気にかかる
Ex:앞머리가 신경이 쓰여서 수업에 집중할 수 없었어요.

【きたろうのひとこと】
今回は日本語と韓国語は文法が非常に似ている分、助詞まで直訳をしてしまいやすいという例でした。他にも를 만나다, 를 타다 などがあるかと思います。気をつけましょう。



posted by きたろう at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | まいにちハングル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011_10_13 まいにちハングル 第三回 『〜したら』の表現



【単語】
빡빡하다 (時間的に)きつい

【ディクテーション】
여행 잘 다녀왔어요?
좋았어요. 일정이 좀 빡빡했지만.
그래요? 피곤하겠네요. 오늘은 일찍 들어가는 게 좋겠어요.
괜찮아요. 어제 하루종일 집에서 쉬었더니 피곤이 풀렸어요.
아~,어제 쉬었더니 피곤이 풀렸다고요?


【フレーズ】
1.未成の事柄や一般的な事実について述べる 『〜したら』면/으면
Ex:빨리 출발하면 약속 시간에 늦지 않을 거예요.

2.既成の事柄や話者の経験について述べる 『〜したら』 았/었더니
Ex:빨리 출발했더니 약속 시간에 늦지 않았어요.
Ex:손잡이를 돌렸더니 문이 열렸어요.
Ex:잠시 기다렸더니 내 차례가 되었어요.
Ex:반신욕을 계속했더니 몸도 좀 가벼워지고 푹 잘 수 있게 됐어요.
Ex:잘 씹어 먹었더니 소화도 잘 되고 음식 맛도 더 잘 느끼게 되는 것 같아요.

3.피곤하다 疲れた
→疲れたは動詞なのに対し、피곤하다は形容詞。疲れている状態を表すので、現在形のまま。また、피곤は名詞としても使われる。
Ex:피곤한 분은 자리에 앉으세요.
派生表現:피곤이 쌓이다 疲れが溜まる
派生表現:피곤이 풀리다 疲れがとれる


【きたろうのひとこと】
スキットがあっさりしすぎてる気がしますが、後半のネイティブ同士のフリートークの下りは何気に自然な表現が学べてオススメです。



posted by きたろう at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | まいにちハングル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。